Topics
アクティブラーニング(世界史)貝がつく漢字
2021年 11月29日
- # 高等学校
- # キャンパスライフ
高校1年生の進度が早いクラスで、世界史のアクティブラーニングが実施されました。
中国では、春秋・戦国時代に各国で青銅貨幣が流通する前は、貝貨(ばいか)と呼ばれる貝を貨幣として使用していました。現在もお金関係の漢字で「貝」がつくものが多いのはそのためです。
そこで「貝」がつくお金関係の漢字を、班ごとに相談して書き出しました。30個以上書いたクラスもあり、中国史を身近に感じるよい機会となりました。