Topics

グローバル課程2年(1期生)7月の取り組み

2021年 07月20日
  • # 高等学校
  • # キャンパスライフ
  • # グローバル課程

【7月】Plastic Free July Challengeについての掲示作成

昨年度の夏休みにグローバル課程で実施したPlastic Free July Challengeが、HUFFPOST(ハフポスト)の記事に掲載されました。

  • 記事の様子①
    記事の様子①
  • 記事の様子②
    記事の様子②

Plastic Free July(プラスチック・フリー・ジュライ)とは、7月をなるべくプラスチックごみを出さずに過ごそうという、オーストラリア発の脱プラスチック運動です。Plastic Free Julyの記事を作成するにあたって、HUFFPOSTの記者の方が考案者のレベッカ・プリンスルイズさんにインタビューをしたところ、日本でこの取り組みを実行している団体として農大三高の取り組みを紹介してくださいました。

生徒たちは自分たちの取り組みがオーストラリアまで届いたこと、また、日本でこの活動を広めることに貢献できたことをとても喜んでいました。

記事掲載の記念として、記事と昨年の取り組みをまとめた掲示物を作成しました。

  • 掲示物作成の様子
    掲示物作成の様子
  • 完成した掲示物
    完成した掲示物

考案者のレベッカ・プリンスルイズさんとHUFFPOST記者の渡辺さんにはこの場を借りて感謝申し上げます。貴重な機会を与えてくださりありがとうございました。

【7月】タイ文化交流 事前学習

9月にタイの高校とのオンライン文化交流を予定しています。グローバル課程2年生は、次の文化交流に向けて、事前学習を始めました。

6月に実施した事前学習①~③については、『グローバル課程2年(1期生) 6月の取り組み』をご覧ください。

事前学習④ タイの最新ニュースについての講習

台湾人の先生からタイの最新ニュースについての講習を受けました。タイの化学工場爆発事故のニュースを視聴し、その後、事故について英語で説明を受けました。

講習の様子

現地の避難状況についてのニュースを見て、日本・台湾・タイの災害時の避難対応の違いなどについて、英語で話し合いを行いました。

事前学習⑤ タイについての調べ学習

タイについてさらに深く知るために、調べ学習を行いました。今回のテーマは『SDGs目標3 すべての人に健康と福祉を』に関連させ、『タイの医療事情』です。

生徒たちは事前に、iPadでインターネット記事を探したり、図書館で文献を探したりするなどしてタイの医療事情について調べました。

調べ学習の様子
事前学習⑥ タイ在住の人にインタビュー調査

調べ学習の内容をより深めるために、タイ在住の人にGoogle Meetを使ってインタビュー調査を行いました。

今回、タイにあるインターナショナルスクールに在学していたタラさんとバンコクに支店がある外資系企業に勤務しているレックさんがインタビューに協力してくれました。2人とも英語が堪能で、生徒たちは圧倒されていました。聞き取れない部分も多く、英語力の足りなさを実感した場面もありましたが、台湾人の先生が分かりやすい英語に置き換えながら会話をしてくれたおかげで、何とかインタビューを終えることができました。

タイの医療保険制度や病院での対応などについて、本やインターネットからは分からないことがわかり、非常に勉強になる取り組みでした。

  • Google Meetを使ったインタビューの様子①
    Google Meetを使ったインタビューの様子①

その他にも、日本からはタイの伝統芸能の踊りやタイの仏教寺院について質問をし、タイの文化についての理解が一層深まりました。また、台湾交流の時と同様に日本のアニメの話題になり、日本のアニメ文化の海外での人気を実感しました。

タイからは、先日のバンコクの化学工場の爆発事故を受け、日本の災害対策について質問がありました。生徒たちが、日本の防災グッズや防災教育について英語で説明をすると、タイの人たちはとても驚いていました。

最後は、事前に練習しておいたタイの挨拶を行い、今回のインタビューを終えました。

インタビューの最後の記念写真

インタビューの翌日、今回のインタビューの内容をまとめたレポートがタラさんとレックさんから送られてきました。聞き取れなかった部分が詳細にまとめられており、生徒たちも感激していました。

送られてきたレポート

タイ語と日本語で感謝の気持ちを書いたメッセージボードを作成し、お礼の写真を撮影しました。

お礼の写真

今回インタビューに協力してくださったタラさんとレックさんにはこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

【7月】グローバル課程紹介動画の作成

夏の学校見学会に向け、グローバル課程のPR動画を作成しました。グローバル課程の学習内容が中学生の皆さんに伝わるようにたくさんの活動動画を盛り込みました。

  • 紹介動画作成の様子
    紹介動画作成の様子

動画の最後には1期生(高校2年生)へのインタビューも含まれています。インタビューは日本語バージョンと英語バージョンを作成しました。

7月の活動報告は以上です。

農大三高グローバル課程では、英語教育と国際理解教育を軸として、様々な活動を行っています。英語が好き、海外に興味がある、プレゼンテーションを通して表現力を磨きたい、そんな皆さんの入学を心よりお待ちしております。