Topics

歴史総合(生徒による授業②)

2025年 02月27日
  • # 高等学校
  • # キャンパスライフ

 高校1年生で学ぶ歴史総合では、近代化・大衆化・グローバル化をテーマに、「世界とその中にある日本」について、中学校の社会よりも少し広い視野で学んでいます。3学期の学年末テストの範囲は、第二次世界大戦と戦後の世界について学びました。

 まず、ファシズムの台頭からポツダム宣言までを教員が授業し、戦後の世界については生徒が授業を行いました。班ごとに分かれてそれぞれスライドを作り、生徒だけで授業を進めていきます。
 今回は、コント形式の授業があったり、動画が用意されていたり、民族衣装を着たりするなど、前回以上に優れた工夫が見られ、素晴らしい授業が展開されていました。

 なおこの範囲については、教員は授業せず生徒の授業だけで定期テストに臨みます。

 

 【生徒の授業の様子】

 https://youtu.be/C2cI7mrOUX0

https://youtu.be/F4Zw6Su02SY

https://youtu.be/-MIimnTSPuQ