
校長室から
入学説明会(高校)
高校入学予定者向けの入学説明会が開催されました。この説明会について、開校以来、入学予定者の生徒たちは新制服を着用し、それぞれの教室で書類の提出と生徒証用顔写真撮影、保護者の皆様は第一体育館にて全体説明会という流れでしたが、今年から、中学校時代の制服で登校し、保護者の皆様と生徒たちが第一体育館にて、説明内容を情報共有するというスタイルに切り替えました。41年ぶりの改革です。校長挨拶から始まり、学年主任、生活指導部長、教務部長、進路指導部長、学内塾担当者、事務室と約1時間半にわたり説明が続き、最後に教科書を購入し終了しました。入学予定者の生徒の皆さん、保護者の皆様、学校関係者が同じ空気の中で情報共有が図られ、説明会スタイルの変更はいい方向で進めることができたようです。