
校長室から
第六次東松山市総合計画策定に向けた座談会
令和8年度を始期とする「第六次東松山市総合計画」策定に向け、将来のまちづくりの担い手である子どもたちから、これからのアイデアを伺うという趣旨で、座談会が開催されました。東松山市政策財政部政策推進課の職員の方2名がご来校して、生徒会の生徒たちと意見交換を行ったようです。「にぎわいのあるまち」とは、東松山市の強み・弱み、市役所に取り組んでほしいことなどが座談会のテーマでした。座談会終了後、「いい意見を聴くことができました」との声を職員の方からいただきました。東松山市には、座談会という機会を設けていただいたことと、参加した生徒たちに貴重な経験を積ませていただいたことに深く感謝申し上げます。