校長室から

高1対象 スマホ講座

本日1限のLHRの時間、生活指導部長の佐野浩先生による「スマホ講座」の講演がありました。放送室からの各教室に向けての配信となりました。スマホの1日の使用時間等のデータの紹介、スマホを使った悪ふざけが人生を破壊することがあるという刑事事件化した実例を交えてのお話、日常の中からスマホとの関わりの時間を減らしていくために電源オフに踏み込んでいくことへの奨励など、メリハリに富んだ内容でした。電源オフ、スマホとの距離間を広げるという佐野先生からの提案は、スマホを使い過ぎる課題を解決するための有効な方策と改めて感じた次第です。