教育内容
人間教育
世界に視野を多様な社会を生き抜く、豊かな感性と逞しい人間力を
「なれる未来」ではなく「なりたい未来」をつかむには、その地図となる10年、20年先の明確なビジョンを描く「創造力」、それを実現する力強い「人間力」が必要です。農大三中では、学校行事をはじめ、芸術鑑賞やクラブ活動による情操教育や実践ワークを通じて、国際人にふさわしい品格、他者を理解・尊重し協働できる力を養い、多様な社会を生き抜く人材を育成します。
情操教育/クラブ活動
十代のみずみずしい感性と創造力を磨き仲間と切磋琢磨しながら自己を研鑽する
農大三中・三高では、狂言や講談といった古典芸能、演劇、ミュージカルなど、一流の芸術に触れる芸術鑑賞会やクラブ活動による情操教育にも力を入れています。質の高い本物の芸術で十代のみずみずしい感性と創造力を磨き、仲間と協力し切磋琢磨し合うクラブ活動に打ち込むことで自己を研鑽する。五感のすべてで感じるさまざまな体験を通じて、国際人にふさわしい品格と豊かな人間性の土台を築きます。
学校行事
実学教育で培った自ら学び考える力で全生徒が一致団結して目標に取り組む
学校生活を華やかに彩る学校行事の数々。農大三中ではそのすべてを学習成果の舞台とし、生徒が主体となり自ら作り上げていくプロセスから多くのことを学びます。生徒全員が一致団結してアイデアを出し合う、文化祭「浪漫祭」での展示やプレゼンテーション、体育祭での上級生から下級生へのパフォーマンス指導など、中学1年から高校3年までの全生徒が深く交流しながら、人として大きく成長していきます。
スクールランチ
生きる基本である「食」から学ぶ命を育てる真摯な姿勢と感謝の心
生きる基本である「食」からの学びを大切にする農大三中では、中学3年間、管理栄養士による栄養バランスのとれたスクールランチが、各クラスの教室で提供されます。また、屋上菜園でのダイズ栽培、稲作、科学部のトラフグ・クエの養殖、中2のヒラメの養殖など、自らの手で育てた農水産物を食し、味わう貴重な体験を通して、命の大切さや食べ物のありがたさを学び、人間教育の礎となる感謝の心を培います。